社会福祉法人 大村子供の家
大村子供の家は、戦後まもない1946年から戦争孤児の養護を主な目的としてスタートし、その後75年以上、地域の方々に支えていただきながら社会的養護が必要な子どもたちの養育に携わってまいりました。現在は、地域の方々への感謝・還元の意も込めて、児童養護施設の他、地域児童のための福祉事業を複数実施しています。
社会福祉法人 大村子供の家が携わる主な事業
- 児童養護施設 大村子供の家
- 県央児童家庭支援センター
- 小規模保育園 キッズホーム
- 認定こども園(保育所型)キッズランド
- 大村子供の家 放課後児童クラブ b&gおおむら
園内で飼育しているシバヤギ
2023・5・7
2024年3月新卒者向け 社会福祉法人大村子供の家案内会を下記の日程で実施します。詳しくはこちらをご覧ください。
①7月29日(土)13:30~15:30 ②8月19日(土)10:30~12:30
2023・5・7
2024年3月新卒者向け採用情報が公開されました。詳しくは採用情報をご覧ください。
2023・5・7
令和4年度歳末たすけあい募金による就職・進学支度金助成として、長崎県共同募金会様を通じて、60,000円を卒園生のためにいただきました。ありがとうございました。
2022・6・13
2023年3月新卒者向け 社会福祉法人大村子供の家案内会を下記の日程で実施します。詳しくはこちら
①7月23日13:30~15:30 ②8月20日10:30~12:30
※マスク着用必須。当日体調の悪い方、体温が37.5度以上ある方は案内会に参加できませんので予めご了承ください。
2022・6・13
2023年3月新卒者向け採用情報が公開されました。詳しくは採用情報をご覧ください。
法人名 | 社会福祉法人大村子供の家 |
---|---|
理事長 | 松本 厚生 |
住所 | 〒856-0811 長崎県大村市原口町591番地2 |
電話番号 | 0957-55-8319 |